15日(土)のスタジオオープンデーでは、白須の講演を聞いて遊びにきてくださった京都女子大学の学生さんたち、葛西の講演を聞いて見学に来てくださった方々、オジリナルの布で小物をつくっておられるkotoniko さん、布箱作家のboxstudio85さん、大学院生で蚕と糸繰りの研究をしている広瀬さんなど、さまざまな方がお越しくださいました。
皆さんの出身地も、富山、静岡、福島、長野、博多と多彩で、お客様同士の会話もはずみ、プチ交流会のようでした。
皆さま楽しいひと時を、ありがとうございました!
15日(土)のスタジオオープンデーでは、白須の講演を聞いて遊びにきてくださった京都女子大学の学生さんたち、葛西の講演を聞いて見学に来てくださった方々、オジリナルの布で小物をつくっておられるkotoniko さん、布箱作家のboxstudio85さん、大学院生で蚕と糸繰りの研究をしている広瀬さんなど、さまざまな方がお越しくださいました。
皆さんの出身地も、富山、静岡、福島、長野、博多と多彩で、お客様同士の会話もはずみ、プチ交流会のようでした。
皆さま楽しいひと時を、ありがとうございました!