今日は大江と白須で近畿大学へ。経営学部山縣ゼミの価値創造デザインプロジェクト成果報告会に参加してきました。
いとへんuniverseを担当してくれた「3代目いとへんJr.」たちの発表タイトルは「伝統工芸が生き続けるためには〜これからの伝統工芸があるべき姿〜」。1年間の活動や展示会をふりかえり、そこで取ったアンケートなども含めて分析をしてくれました。
わたしたちの活動をしっかりと理解し、アカデミックな角度で捉え直してくれて嬉しく思いました。みんなありがとう。
今年も参加して本当に良かったです。
獅子奮迅の活躍で大阪の展示会をサポートしてくださったせんば適塾の小野さん、お声かけくださった山縣教授、本当にありがとうございました!!