西陣絣が美しき金襴に

西陣絣が美しき金襴に

先日はいとへんuniverseのリーダー、葛西、白須の3人で
加地金襴さん(http://kajikinran.jp/company_page
にお邪魔してきました。

金襴とは西陣織のひとつで
お坊さまの法衣や、掛け軸の表装などに使われる織物のこと。
加地金襴さんもそんな金襴織をつくられている会社です。

西陣絣職人の葛西は加地金襴さんに本業でもお世話になっており
今回とても美しい絣をご依頼いただいて
いよいよ織りが始まったというので
みんなで見せていただいてきました。

葛西の手がけた絣の経糸(たていと)の美しいこと
またそれが織られて布になったときの高貴なこと
本当にすばらしかったです。

絣職人は経糸(たていと)を納品するまでが仕事であるため
織り上がった布を見ることは滅多にないのだそう。
わたしたちはもちろんですが、絣を手がけた葛西が誰よりも感激しておりました。

加地さん2

 

 

 

 

 

 

 

 

加地金襴の坂田さま、お休みの日に対応いただき、ありがとうございました!