Posts by: itohen-univers

スタジオに絣道具が入りました

スタジオに絣道具が入りました

いとへんuniverseスタジオに、絣の「大枠」が設置されました。 「大枠」とは、防染のための「くくり」という作業を行うための道具で、枠のぐるりに絣を施す経糸を張りめぐらせて作業します。 今月は DESIGN WEEK …

リトルプレス特集にお取り上げいただきました

リトルプレス特集にお取り上げいただきました

現在発売中の雑誌『ソトコト』1月号リトルプレス特集に いとへんuniverseが発行しています『ito.coto』を お取りあげいただきました。 ありがとうございます! 現在2号目の制作にやっと入りだしたスローペースの冊…

コットン絣《SquareOne》完成

コットン絣《SquareOne》完成

コットン西陣絣の新作が完成しました。 コットンとしては初めてのオリジナル製品となりますので、 出発点を意味する 《SquareOne》と名付けました。 コットンながらシルキーな糸の陰影がとてもうつくしい 個性的な布になっ…

「図鑑」の洋服展を開催します!

「図鑑」の洋服展を開催します!

洋服作家・村上太郎のブランド「図鑑」の「冬の通過展」を、開催いたします。 今回は、いつものシルク西陣絣だけでなく いとへんuniverse初のコットン西陣絣を使った洋服も登場します。 コットン西陣絣は布だけでも販売します…

新作コットン西陣絣のお披露目会

新作コットン西陣絣のお披露目会

18日の夜は、COS KYOTOさんと制作した新作コットン西陣絣のお披露目会でした。 COS KYOTOさんではこのたび 日本各地の地場産業の素材技術を世界に発信する 「MoonShine material」という事業を…

京都女子職人工房ツアー開催

京都女子職人工房ツアー開催

18日(土)は「京都女子職人工房ツアー」を催行いたしました。 はじめに手描き友禅職人の松井恭子さんの工房を訪れ 友禅染めの技を拝見。 続いて、爪かき綴れ織職人森紗恵子さんの工房oricotoさんを訪れ 細かな綴れ織の技術…

紹介映像の制作がはじまりました

紹介映像の制作がはじまりました

ただいまいとへんuniverseでは いとへんuniverseを紹介する映像を制作しています。 映像作家さんが次々にアイデアを繰り出し 素敵なショットをたくさん撮ってくださるので モデルの葛西もお手伝いしている白須も大感…

ツアー満席につき、募集を締め切ります

ツアー満席につき、募集を締め切ります

11月18日(土)開催の「京都女子職人工房ツアー」の予約は おかげさまで定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。 ありがとうございました。 また当日の様子をレポートいたしますね!

新たな価値を生み出す会に

新たな価値を生み出す会に

20日に開催しました「いとへんアカデミー」では 近畿大学経営学部の山縣教授をお招きして 「サービスデザイン」について学びました。 風情ある京町家の座敷で たくさんの大人が真剣に学ぶ様子には 静かな熱気がこもっておりました…

1 of 17
12345»