
リトルプレス『ito.coto』完成いたしました
昨日、いとへんuniverseより刊行いたしますリトルプレス 『ito.coto』が無事、完成いたしました。 糸と布の魅力、関わる人たちのこと、つくる幸せやまとう喜びをテーマにした 不定期刊行のミニ雑誌で 創刊号の特集は…
昨日、いとへんuniverseより刊行いたしますリトルプレス 『ito.coto』が無事、完成いたしました。 糸と布の魅力、関わる人たちのこと、つくる幸せやまとう喜びをテーマにした 不定期刊行のミニ雑誌で 創刊号の特集は…
いとへんuniverseでは オリジナルの「手染めもの」も制作しています。 柔らかでふんわりあたたかな真綿(まわた)を使った 西陣織のオリジナル白生地に いとへんuniverseメンバーの染色作家岡部陽子が 1枚、1枚手…
いとへんuniverseでは、オリジナルの西陣絣で手織りもを制作しています。 オーダーでは、お客様のご希望にあわせて 職人が緯糸をアレンジして織ります。 手織りならではの優しい風合いはもちろん 機械のように全く同じ柄が生…
行楽日和の本日も、花粉で涙目になりつつ いとへんDTPチームは活動しております。 いよいよ追い込み。 早く完成させてみなさまにご報告したいです…!!
本年度、いとへんuniverseでは、近畿大学経営学部山縣ゼミの皆さんと一緒に協働プロジェクトを行います。 20日は初めましてのご挨拶をかねて、西陣絣職人の葛西とライター白須が大学に伺い、西陣絣をどのように知っていただく…
今日もメンバーはもりもり活動をしております。 そして、新しいプロジェクトのために 編集者Mさんが助っ人に来てくださり 同じくもりもり働いてくださいました。 感謝、感謝です。本当に、ありがとうございました! 新プロジェクト…
4月の半ばになり、京都もやっと暖かくなってきました。 スタジオ近くの鴨川の桜も今年は長く楽しめています。 今日は、桜吹雪がきれいでした。 いとへんuniverseも新学期が本格的にスタート。 新しいチャレンジにむけて、頑…
花曇りの日曜日となった今日は メンバーで大阪の万博公園のなかにある千里リサイクルプラザさんを訪問してきました。 いとへんuniverseのメンバーが講師となり 今年3回ここで簡単な織物の講座を行います。 リサイクルをテー…
制作活動や出張などの都合により 毎週木・土・日に実施している「ショールームcafe*」を 4月いっぱいお休みいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。