
友禅引染工房「ミーヴ」さんを訪問
先日は、いとへんuniverse染物プロジェクトの制作にあたり 友禅の引染の工房「ミーヴ」さんに伺って打ち合わせをしてきました。 主の隄さんは、伝統工芸士さん。 工房には作業中のたくさんの布が天井から下がっておりました。…
先日は、いとへんuniverse染物プロジェクトの制作にあたり 友禅の引染の工房「ミーヴ」さんに伺って打ち合わせをしてきました。 主の隄さんは、伝統工芸士さん。 工房には作業中のたくさんの布が天井から下がっておりました。…
20日(日)に吹田市の「くるくるプラザ」さんで 小枝を使った裂き織りのワークショップを開催してきました。 みなさんステキな作品をつくってくださり、とても楽しかったです。 子どもたちの自由な感性にはいつも刺激をいただきます…
ただいま20日に吹田市のリサイクルセンターさんで行う 「可愛い裂き織りワークショップ」の準備をすすめています。 裂き織りとは布を裂いてつくったリボンを材料に織るもの。 今回のワークショップでは、木の枝を枠に使います。 着…
「金閣寺」や「賀茂茄子」など 京都をイメージしたグラフィックデザインを発表している 「コトニコ(koto niko)」さんが 「いとへんuniverse」をテーマにグラフィック作品をつくってくださいました! 特別コラボシ…
一昨年に挑戦したクラウドファンディングで ご支援いただいた皆さまの名前を刺繍した タペストリーが完成いたしました。 ご協力いただいたのは花園刺繍工芸さま。 リーダーが手織りした西陣絣の上に 80代のご主人がミシン刺繍をし…
8月5日は、いつもお世話になっている方々と「いとへん男子会」を開催。 20〜60代の個性豊かな面々で深夜まで盛り上がりました。 スタジオにこんなにたくさんの男性がいるのは大変珍しいことです。 いとへんuniverse唯一…