
孫橋手芸部ワークショップ 開催のお知らせ
3月1日(木)、いとへんuiniverseスタジオにて 孫橋手芸部のワークショップが開催されます。 「初心者向きのデザインながら、糸は本気のフェアアイル糸」 という、はじめの一歩にぴったりの企画です。 ご興味ありましたら…
3月1日(木)、いとへんuiniverseスタジオにて 孫橋手芸部のワークショップが開催されます。 「初心者向きのデザインながら、糸は本気のフェアアイル糸」 という、はじめの一歩にぴったりの企画です。 ご興味ありましたら…
Design Week Kyoto 2018に参加し、3日間に渡って開催したスタジオオープンのイベントが、昨日無事に終了いたしました。 たくさんの方々に足を運んでいただき、心より感謝申し上げます。 応援してくださる皆さま…
本日もたくさんのお客様がオープンスタジオにお越しくださいました。 いつもお世話になっている方、お久しぶりの方、最近お知り合いになった方、たくさんの皆様からご厚情をいただき、胸がいっぱいです。 皆様ありがとうございました。…
いとへんuniverseでは西陣絣の魅力をお伝えするため、様々な作家さんとコラボして、布やストール以外の製品もご用意しています。 プロダクトデザイナーの堀切延さんとコラボしてつくったのは 「読書家のためのブックカバー」(…
いとへんuniverseでは西陣絣の魅力をお伝えするため、様々な作家さんとコラボして、布やストール以外の製品もご用意しています。 そのひとつが、布箱作家・boxstudio85さんとコラボした、ハンドメイドの眼鏡ケースで…
昨日は近畿大学山縣ゼミで1年間の活動の報告会があり、メンバー白須が伺ってきました。 他社の協力企業様とともに、ゼミ生の活動報告と経営学的見地からの分析を拝聴しましたが、いとへんJr .たちもわたしたちの強みを分析してくれ…
デイリースポーツオンラインにて、日曜日のオープン工房の様子とわたしたちの活動をご掲載いただきました。 取材くださったライターの山王さん、ありがとうございました! 愛ある的確な記事、嬉しく思っています。 https://w…
昨日のスタジオオープンでは、大勢のお客様がいらしてくださいました。 西陣絣の説明会にご参加くださったり、Jr.製作のお洋服をご覧いただいたり。たくさんのお買い上げもいただき、ありがとうございました。 絣くじも好評でした。…
オープンスタジオは、18(日)、24(土)、25(日) 10時〜19時です。(西陣絣説明会は13時〜、16時〜。予約は必要ありませんが、定刻にスタートいたしますのでお時間にご注意ください) いとへんuniverse の…
Design Week Kyoto 2018のスタジオオープンではいつもの西陣絣ストールや新作コットン布以外にも、いくつか製品を販売する予定です。 そのうちのひとつが、これ。 なんと植物の肥料です。 実はこれも染織と深い…